サイトを帯域幅流用から保護 (Windows ホスティング)

ホットリンク(ファイルリーチング、リモートリンキング、ダイレクトリンキング、帯域幅スチーリング、帯域幅流用などとも呼ばれます)とは、あるドメイン所有者の Web ページが、通常 <IMG> タグを使用してたのドメイン所有者の Web ページ上の画像(もしくはその他のマルチメディアファイル)に直接リンクしていることを示す用語です。 ドメインがホットリンクされていると、帯域幅使用量の超過という問題が起こります。

ドメインをホットリンクから保護するには以下を実行してください。

  1. [ドメイン]> ドメイン名 >[ホットリンク保護][拡張ツール]グループ内)に進みます。
  2. [スイッチオン]をクリックしてホットリンクからの保護を有効にします。
  3. [保護を行うファイル拡張子]フィールドに、ホットリンクから保護するファイルの拡張子(例: jpg、bmp など)を指定します。 複数のファイル拡張子を指定する場合はスペースで区切ります。
  4. [OK]をクリックします。