イベントハンドラの追加 (Windows ホスティング)

イベントハンドラを追加するには、以下を実行します。

例えば、「クライアントアカウント作成」イベントのイベントハンドラを作成してみます。 ハンドラはクライアント名を最初のパラメータとして受け入れ、クライアントのログインを2番目のパラメータとして受け入れます。 説明を簡単にするために、以下のような test-handler.bat と呼ばれるバッチファイルを使用します。


echo "--------------" >> c:¥windows¥temp¥event_handler.log
rem information on the event date and time
date /T   >> c:¥windows¥temp¥event_handler.log
rem information on the created client account
echo "client created" >> c:¥windows¥temp¥event_handler.log
rem client's name
echo "name: %1"       >> c:¥windows¥temp¥event_handler.log
rem client's login
echo "login: %2"       >> c:¥windows¥temp¥event_handler.log
echo "--------------" >> c:¥windows¥temp¥event_handler.log

ファイルの実行を制御できるように、このスクリプトはそのファイルに情報を付加します。

スクリプトがディレクトリ c:¥program files¥parallels¥plesk¥scripts¥ に置いてあるとします。 コントロールパネル経由でイベントハンドラを作成し、スクリプトを登録します。

  1. [ホーム]>[イベントマネージャ][ログ&統計]グループ内)に進みます。
  2. [新しいイベントハンドラの追加]をクリックします。 イベントハンドラ設定ページが表示されます。
  3. [イベント]ドロップダウンボックスでハンドラを割り当てるイベントを選択します。
  4. ハンドラ実行の優先順位を選択するか、カスタム値を指定します。 それを実行するには、[優先度]ドロップダウンリストで[カスタム]を選択して値を入力します。

    複数のハンドラを1つのイベントに割り当てる場合、異なる優先度(高い値に設定すると優先度も高くなります)でハンドラの実行シーケンスを指定できます。

  5. ハンドラを実行するシステムユーザを選択します。
  6. [コマンド]入力フィールドで選択したイベントで実行するコマンドラインを指定します。 例では c:¥program files¥parallels¥plesk¥scripts¥test-handler.bat" <new_contact_name> <new_login_name> となります。

    ディレクトリ名やファイル名にはスペースが含まれているため、パスは " で囲んでいなければなりません。

  7. [OK]をクリックします。

注: コマンドラインのうち、括弧でくくった <new_contact_name><new_login_name> の部分でパラメータ???指定します。 ハンドラを実行する前に、作成したクライアントの名前とログインをそれぞれ置き換えます。 利用可能なパラメータの完全なリストが提供されます。 削除オペレーションでは、new_xxx のパラメータは空白行にする点に注意してください。 作成オペレーションでは、old_xxx のパラメータが空白行になります。

Parallels Plesk Panel にログインし新規クライアントを作成するには、[連絡先] フィールドに「Some Client」、[ログイン]フィールドに「some_client」という値を指定してハンドラを呼び出すと、以下のレコードが c:¥windows¥temp¥event_handler.log に追加されます。


Sat Jun 26 21:46:34 NOVT 2004
client created
name: Some client
login: some_client

1つ以上のハンドラを指定するには、他のハンドラについても同じアクションを繰り返してください。

イベントハンドラで処理可能なイベントについて詳細は、Parallels Web サイトから入手可能な 『Parallels Plesk Panel Advanced Administration Guide』 を参照してください。